デュープリンター DP-J450 主な仕様
名称 | デュープリンター DP-J450 |
---|---|
型式 | 床上型 |
製版方式 | 感熱デジタル製版方式 |
製版時間 | 23秒(A4横,100%) |
解像度 | 読取り:主走査方向300dpi×副走査方向600dpi 書込み:主走査方向300dpi×副走査方向600dpi (マスター穿孔密度:600dpix600dpi) |
原稿読取方式 | 原稿固定式/自動原稿送り装置による原稿移動式(オプション) |
印刷方式 | 孔版印刷方式 |
使用原稿 | シート、ブック(10kg以下) |
原稿サイズ | 最大:297mm×432mm 自動原稿送り装置(オプション)使用時 最小100×148mm |
自動原稿送り装置 原稿積載容量 |
100枚 (64g/m2) |
用紙サイズ | 最大:297mm×432mm (320mm×450mmまで通紙可能) 最小:100mm×148mm (制限付きで50mm×148mmまで通紙可能)※1 |
印刷面積 | 最大:290㎜×422㎜(製版サイズでMAX選択時) |
給紙容量 | 積載高さ140mm 1,250枚(64g/m2上質紙)※2 |
排紙容量 | 積載高さ120mm 1,250枚(64g/m2上質紙)※2 |
用紙種類 | 53g/m2 - 210g/m2(45kg-180kg) |
印刷倍率 | 等倍:100% 定型変倍:70, 81, 86, 115, 122, 141% 独立変倍:50~500% 周囲余白:94% 任意ズ-ム:50~200%(1%刻み) |
画像モ-ド | 文字モード、写真モード、文字/写真モード |
印刷速度 | 60~120枚/分 (3段階可変) |
印刷位置調整 | 天地方向:電動±15㎜(時間動作制御) 左右方向:手動±10㎜ |
インク供給方式 | 完全自動コントロール(1,000ml/本) |
マスタ-給版・排版 方式 |
給版:ロール原紙自動(220版/本) 排版:全自動排版(排版容量55版) |
カラ-印刷方式 | ドラムユニット交換方式 |
インターフェース (オプション) |
USB 2.0 Full-Speed イーサネット(100BASE-TX/10BASE-T)※6 |
対応OS | Windows 10 (32bit/64bit) Windows 8.1(32bit/64bit) Windows 7 (32bit/64bit) Windows Vista (32bit/64bit) Mac OS X 10.6 Mac OS X 10.7 |
その他の主な機能 | 製版濃度(5段階)、区分け/原稿別プリント枚数入力機能(ON/OFF選択不可)、製版サイズ入力、多面印刷(2,4,8面取り)、2in1※3、集約印刷(2,4,6,9,16,25ページ/枚)※4※5、ブック影消し、メモリ機能(9メモリ)、機密保持機能、給紙圧調整機能(3段階)、給紙量調整(5段階)、オートスリープ(液晶OFF)、色分解機能※4 |
各種検知 | 印刷用紙有り無し検知、マスター切れ検知、排版満杯検知、インク切れ検知 |
電源 | AC100V±10% 50/60Hz 1.8A |
消費電力 | (製版時)65W、(最大)165W、(待機時)22W、(スリープ時)21W |
大きさ | 使用時:1,351(W)mm×688(D)mm×1,080(H)mm 収納時:760(W)mm×688(D)mm×1,080(H)mm 自動原稿送り装置装着時(オプション) 使用時:1,351(W)mm×688(D)mm×1,222(H)mm 収納時:760(W)mm×688(D)mm×1,222(H)mm |
質量 | 本体:92kg |
※1 左右方向の印刷位置調整不可、専用部品の取り付けが必要となります。
※2 用紙の種類等により1,250枚積載できない場合があります。
※3 オプションの自動原稿送り装置装着時可能となります。
※4 オプションのパソコンインターフェース接続時可能となります。
※5 Windowsのみ対応となります。
※6 別途、USBインターフェースオプションを取り付ける必要があります。
注)Windows、Windows Vistaは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
注)Mac、OS Xは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
○製品の仕様・外観は改良のため予告なく変更する場合があります。